おしらせ
やった
- 縦書き表示可能な記事で区切り線( <hr>)が表示されていない不具合を修正しました。- えびせんパーティーやフォーチュン・ポップコーンで確認いただけます。
- 縦書き表示については実験中の機能であり、今後もっと読みやすい形に改良する計画があります。
 
- security.txtを追加しました。- Webサービスに脆弱性が見つかった際の連絡先を提示するものです。
- RFC 9116で標準化されています。
 
- あまねけ!をDockerイメージや実行可能なWebサーバーに固めて幅広い環境で閲覧できるようにしました。- Dockerイメージはamane/amanejpから利用できます。
- ビルド済みのWebサーバーはGitHubからダウンロードできます。
- あまねけ!がダウンしていたり、職場や学校であまねけ!がブロックされていて閲覧できない場合に役立ちます。
 
- 壊れていた一部のリンクを修正・削除しました。
かいた
あまねけ!
- 文フリ34のふりかえり- 5月29日に開催された第三十四回文学フリマ東京のふりかえりです。
- 補足として、ポストカード編、ダウンロードシステム編、無人販売編も公開しています。
 
- Latin-1と0x85のなぞ- Proton Calendarのカレンダー共有機能で文字化けが起きていたという記事です。
- サポートに問い合わせてから、記事を書いている間にさっさと修正されていました。
- やっぱり不具合報告はちゃんとした方がいいですね。
 
ニュースレター
- あまねけ!ニュースレター #29- 文フリのスペースが発表されたこと
- 不在の百合と人生のこと
 
- あまねけ!ニュースレター #30- 文フリ東京34のこと
- Novel Supporterを使ってみたこと
 
- あまねけ!ニュースレター #31- 文フリ34だったこと
- security.txtのこと
- ユウちゃんとわたし
 
- あまねけ!ニュースレター #32- サーバ監視のこと
- 長方形ではない郵便はがきのこと
- ウソ・大げさ・まぎらわしい文字のこと
 
 2022/05/03~2022/07/01
 2022/05/03~2022/07/01